"日記"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
⇒⇒防弾少年団(バンタン♪BTS)『MIC Drop』Android着信音着うたダウンロードアプリ
景色良くって素敵でした。桜の時期には満開の桜が一面に広がるロケーションです。 地元の穴場カフェですかね。価格は普通です。ドリップで入れてくれたコーヒーはとてもおいしかったですよ!! 明るい店内と下の階で作られるSWEETの甘い香りが、とっても癒されました。ゆっくりできる空間がとても気に入りました。普通においしい味噌ラーメンでした。冬場の寒い時期にはちょうど良い感じでした。チャーハンも普通レベルでしたね。味がしっかり染みたおいしいチキンでした。ボリュームがあって食べ応えがあり、香ばしさが絶妙においしかったです。真中にガトーショコラが入っていて、まわりは生クリームとフルーツがちりばめられていて、見た目にも華やかなクレープです。フルーツもチョコも大好きな私には本当にうれしい組み合わせです◎日替わり商品でしたが、ボリュームもたっぷりで、食べ応え有りますよ。PR -
⇒⇒防弾少年団(バンタン♪BTS)『MIC Drop』Android着信音着うたダウンロードアプリ
冬に食べたい定食ですね。 魚介の出汁がきいたチゲスープ、ほんとに魚介なんだと感じます。好きな味です。温まりますね。叔母のパソコンの設定に行って、ランチをご馳走になりました。 しかも叔母のうちから徒歩3分。 Cucina itarian aromatico さん。 お店の中はかなり落ち着いた感じですが、道路に面しているので窓からの景色はちょっと残念なんだな。 でも、とっても素敵なお店 前菜は上品ですが、しっかりとボリュームもあって、いい感じ。 車でなかったら、ワインをいただきたい感じです。 パスタは4種類の中から選べます。 オイルパスタやトマトソースパスタもあって、バランスよくラインナップされていたので、お友達同士なら取り分けても楽しいかも。 デザートは、パンナコッタ、ジェラート、シフォンケーキとバランスよくて、とってもよかったです。 このあと、食後の飲み物(コーヒーか紅茶)でございます。 他にもランチはBコース2850円(前菜が2種類になって、Maine料理がつきます)と、ご予約限定のCコース3900円もあるみたいです。 夜のコースは、3700円、5400円、7560円(要予約)だそう。 また行ってみたいお店です。 -
⇒⇒防弾少年団(バンタン♪BTS)『MIC Drop』Android着信音着うたダウンロードアプリ
三ノ宮や元町の他のお店とは違って、広くて落ち着いた空間でした。 スタッフの方は皆さん常にテキパキ行動されていて、おもてなしも素晴らしかったです。 お料理も旬の食材を使っていたり、温かいもの冷たいものをタイミング良く、相性良く織り交ぜている点が素晴らしいと思いました。 お酒については自分は知識があまりないため、スタッフの方にお任せしたところ、それぞれの料理に合ったお酒を出してくださり、これがほんとに見事全てピッタリ!美味しい!という感じでした。 大満足ディナー、今後はバースデーに来ようと思います。 ありがとうございました。塩焼きそばと大阪からお取り寄せのキムチがおいしい!元大阪人が作るお好み焼きはこだわりがあっていいね! -
⇒⇒防弾少年団(バンタン♪BTS)『MIC Drop』Android着信音着うたダウンロードアプリ
もっちもちの生地に魚介類がたっぷり乗っていて大満足!ソースもチーズのうまみがきいていていい!真ん中にあるインパクトバツグンの味噌を、少しずつ溶かしながら食べていくのがポイントです。スープとの相性が絶妙!開店日の花の多さにびっくりしました。米子では久しぶりですね。その日は他に行く予定があったので、次は行こうと思い8日に行きました。開店景気もあるのか、平日にも関わらず店内はほぼ満席でした。これが焼き鳥屋?と思える洒落た内装に、我々と違い若い女性が沢山いたのにも納得しました。 店員さんのサービスは店名通りsmileで良かったですね。名札を見ると皆ニックネームで書かれており、店長さんまでニックネームで少しびっくりしたのと供に、親しみが湧きました。 肝心の料理は、流石に大山どりの本場だけあり、美味しかったです。特にひなトロ?は絶品です。以前出張で同じスミレの渋谷店で食べたことがあるのですが、ここまで美味しかったかな?ってくらい、脂に甘みがあり格別でした。 米子の焼き鳥屋はタレが多くて、塩で美味しいのを食べたいなと思っていたので、嬉しい限りです。 ただ、残念なのは、少しドリンクに時間がかかったかな?っていうのと、つくねが個人の好みとは違うかなってところです。まあ、開店間もない上、許せる範囲なので、今度は嫁子供と来ようかと思います。子供のドリンクが無料だから、嫁にも説得力があるしね。 -
⇒⇒防弾少年団(バンタン♪BTS)『MIC Drop』Android着信音着うたダウンロードアプリ
2012.2.10 お品書き。 3800円コース。 ★先だし・・・南瓜とズッキーニのマリネ 杏のジュレで。 色鮮やかな野菜と 甘酸っぱい杏ジュレが、カクテルグラスに入っていて、まさに 料理のはじまりに 相応しいですね。 ★つろぎの旬彩四種盛り・・・白花豆の白和え、牛蒡とレンコンのキンピラ、蕪の生ハム巻き 柚胡椒マヨネーズで、サツマイモのオレンジ煮、ホタテの土佐煮。 四種盛りとなっていますが、五種盛りですよね(笑) どれもこれも、美味~♪♪♪ ホタテの土佐煮。キンピラは 味付けが濃いめなので、ご飯くださ~い。ご飯 ススム君ですね。 生ハムの蕪は、汁気の少ない 梨のようですね。生ハムの塩気と脂身が、蕪をうまく包み込んでいます。 ★椀物・・・フォアグラとキノコの茶碗蒸し。 今までとは違う趣向で、初・茶碗蒸し。 フォアグラ入~♪♪♪しかも、小ぶりながらも、3切れも入っているので、テンション↑↑上がりますね。 臭みもなく、美味でございます。 ★お造り・・・帆立と青海苔のマッシュポテト トマトソースで、サーモン 菊菜のソースで。 コレは まさに、創作料理ですね。 ホタテの横に 添えられているのは 山葵では無くて 青海苔のマッシュポテトなんですよ。磯の香りが ぷ~んとカホル、クリーミーな マッシュポテトです。 トマトソースは 見た目以上に、味が 凝縮されていて、旨みがあって 濃いです。 ★メイン(選択)・・・鹿児島豚のソテー 有馬山椒のソースと柚子胡椒で。 ★二十穀米 ★お吸い物 相変わらず、メインのお肉は 鹿児島豚でしたが、ソースが違えば 味わいも変わり、楽しめますよね。 テンメンジャン?の有馬山椒ソースは、甘辛くて、豚の旨みと絡み合って 美味しかったです。 お野菜も添えられていて、GOOD!!! ★デザート盛合せ・・・カタラーナ(チョコ風味)。ラムレーズンのブラウニー。フルーツのチョコ掛け。 ★飲み物(選択)・・・珈琲。 これだけ食べて、3800円。しかも、クーポン使用で、3420円。お得!コスパ良過ぎっ!!お勧めです。