[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何を信じたらいいか、分からない?みんな、そうさkpop音楽アプリ
昨日の記事一覧。
①
②
③
昨日はこんな感じでした。
<長谷川潤>「RED CARD」とのコラボデニム発売へ コンセプトは「大人デニム」
2/15(木) 21:30配信
モデルの長谷川潤さんとデニムブランド「RED CARD」がコラボレーションしたコラボデニム「Jordan」が3月に発売されることが明らかになり、ビジュアルが公開された。長谷川さんはタイトなブルーデニムと赤のトップスを合わせたスタイリッシュなコーデや、ワンショルダートップスと黒デニムを合わせたクールな着こなしを見せている。
ビジュアルは米ロサンゼルスの「Milk Studios(ミルク スタジオ)」のエントランスで撮り下ろした。スタイリストの百々(どど)千晴さんと、フォトグラファーのMASAMI NARUOさんがディレクション、スタイリングを手がけた。
コラボデニムは「さまざまなオケージョンではける」「シンプルで格好よく、ディナーに行く時までも寄り添ってくれる」などをコンセプトにした“大人デニム”。素材は「2WAYストレッチ」を採用しており、横だけでなく縦にも伸びることで窮屈さを感じることなく、適度な補正効果も得られるという。丈はアンクル丈のジャストレングス。ボタンには長谷川さんの生年月日と、2人の子供の誕生日が刻印されている。
カラーは「Blue Wash」「Rinse」「Black Rinse」の3色で、価格はそれぞれ1万9000円(税抜き)。3月7日発売。
幻冬舎
kpop音楽アプリ ひらめき・はかどり・ここちよさ
つい先日、
小学校2年生の娘が
こんなことを言っておりました。
娘「お母さん今日の給食何?」
嫁「●と●と●」
娘「やったー!」
「今日は好きなものばっかり」
「何かいいことありそう」
なんとも、かわいい会話でしたが
たわいもない会話ですが
こんなささやかなことがすごい大切なことなんだなと
改めて感じさせられました。
私の仕事はいろんなデザインをするのがお仕事。
ホームページやら、チラシやら、名刺やら、
看板などなど。
良いものを良いと感じてもらえるように工夫したり
「あっかっこいい」「あっかわいい」
と感じてもらえるように日々考えています。
(もともとバリバリの営業マンでしたので自分のことを
デザイナーと名乗るのには10年以上たっても少しこっぱずかしい感じ)
さっきの娘の言葉ですが
「今日は好きなものばっかり」
「何かいいことありそう」
ってすごい大切なことだと思いませんか?
朝からこんな気分だと
学校に行くのがすんごい楽しみ。笑
(勉強や授業は嫌いらしいです。笑)
これを僕たちが感じる世界に置き換えてみると
・お気に入りの靴を履いてお出かけする時
・デートに行く前の晩にどんな服を着ようか迷ってる時
・行きたかったお店に行く道中
・好きなアーティストのライブに行く前の日
これ見てるだけでワクワクしますね
よだれ出てませんか(笑)
自分のことじゃないかもしれないけど
想像するだけで楽しいですよね♪
で最強パターンは
自分のお気に入りのファッションをして
好きな人と好きなお店に行って
好きな人と行きたいところに行く。
好きな人だから
一緒にいて楽しい仲間とか
一人が好きな人なら
もちろん一人でもOKですよ。
一人が好きなんだから
誰かと一緒にいると好きじゃなくなるので
楽しめませんよね。
誰かと比べる必要なんてないですよね。
こんな毎日を過ごせたら素晴らしい人生になると思いませんか?
娘の言葉の
「今日は好きなものばっかり」
「何かいいことありそう」
っていうことは置き換えて考えてみると
「好きなものに囲まれたら、良いことありそう」
っていうことではないでしょうか。
ただし、現実があり
相手の都合もあるので毎日好きな人と一緒に過ごせることもできないし、
仕事もあるので毎日好きなお店にも行けない。
そんなときにふと考えてもらいたいなって思うんです。
日々過ごしている空間を好きなものに囲まれて過ごしてみませんか。
っていうこと。
自分の人生を好きなもので設計しよう!!
総合して
自分の人生をデザインしてみよう!!
っていうことです。
僕の場合でいいます。
仕事は好きです。
すーっと働けます。笑。
16時間くらいできます。
もともとモノ作りも大好き。
工作とか好き。
でも仕事をする環境があんまり好きじゃない。
事務所って感じもイヤ。
長い時間過ごすので
できる限り良い気分でいたい。
そして良い気分でリラックスできると
いいアイデアが浮かんできたり
煮詰まっていたものごとが
進んでいったりするので
できる限りリラックスしていたい。
っていうことでます手を付けたのがこれ。
事務机。(きたない・・・。)
よくある感じのやつです。
15年ほど前に
オフィス用家具のカウネットさんで購入。
こんな感じのやつ。
(写真お借りしました)
別にふつう。
でもなんかイヤ。笑。
でこうしました。
やばいです。良い感じ。
セリアのリメイクシート2つで200円。笑。
なんかオシャレ。気分が良い♪
たったこれだけで気分が良いのです。
200円で!
でこれにはまり
メイン机もDIYに!
可愛い♪
朝から机に座るだけで気分が良い。
ティッシュケースももちろん変更しましたよ。
机に座って視界に入るものは
気に入ったデザインに変更して徐々に増やしています♪
ただ単にDIYのお話しかよ!
っていう話ではなくて、
特別なイベントごとや行事ごとに合わせて生きるのではなくて
日々過ごしているとことからデザインしてみませんか。
っていうこと。
僕はもともとこういうDIYとか好きなので
たまたまDIYのお話しですが
服が好きな人なら
好きな服だけに囲まれて生きてみませんか?
っていうこと。
あんまり着ない服を捨てていくと
気に入った服しか残りません。
そうやって自分の人生をよりよいものにデザインしていくと
毎日がとても豊かに過ごせるようになります。
娘の
「今日は好きなものばっかり」
「何かいいことありそう」
っていうくらいの感じになりますよ♪
朝、自分の気に入った机で好きな音楽を聴き
お気に入りのマグカップで
好きなコーヒーを飲みながら仕事する。
最高すぎる
自分の人生をよりよいものにデザインできているでしょうか。
僕はデザインされているものが好きなので
家具とか、ポスターとか、
ある意味、生きていくうえであまり必要でないもの。
無くても困らないもの。
が好きです。
よくよく考えてみると
雑貨とか飾るだけなので
生活に必要なものではありませんよね。
でもこういう雑貨とかは
可愛いよね。
ほっこりするよね。
っていう、人生を豊かに過ごさせてくれるためのツールだと思っています。
じゃあ、豊かな人生を過ごすなら?
って自分に問いかけた時に
どうせなら好きなデザインで。
どうせなら好きなものを選択するように
自分の人生をデザインしています。
皆さんはどうでしょうか?
そしてふだん住んでいる家も
「リゾート化計画」
にすると家族会議で決まり(笑)
工作好きな私としては張り切ります!
キッチンの床とシステムキッチンの扉はこんな感じに変えました!
僕は好きなDIYができて
奥さんは喜んでくれる。
(何より機嫌が良い。平和。笑)
お互い好きなもので囲まれる。
BEFOREがこれ。
どっちの人生が良いでしょうか。
もちろんリフォームしたり建て替えたりできる方はしたらいいと思いますが
僕はお金があったら工具を買いまくります♪
自分でするのが好きなんですね。
クォリティはあまり求めていませんので。笑。
作業するのが好きなんです。
雑誌でものっているようなプロフェッショナルなDIYを
目指してしまうと
ぜんぜんへたくそな自分は
人と比較して凹んでしまうので
好きなものが好きじゃなくなるんです。
だからDIYの雑誌を見ても
良いなー♪これしたいなー♪
って思えるところで止めています。笑。
何度も言いますが
何でもいいんです。
好きなものは人それぞれ。
電車が好きな人は電車に囲まれたら天国でしょうし、
アイドルが好きならアイドルに囲まれたら良いと思います。
「自分はいったい何が好きなんだろう」
って言う方もいらっしゃるかと思いますが
そんな方はまず身近なものから手を付けてみてはいかがでしょうか?
僕はセリアのリメイクシート200円から手を付けました。
自分に合ったやり方で
好きなものに囲まれていきませんか。
徐々にでいいと思いますよ。
徐々にやっていくと、
あっこれカワイイなー、とか
これ良いなーが出てくるようになります。
で失敗もします。
寸法間違えて足りなかった。笑。
でもこの失敗も楽しいのです。笑。
次はより良くしたいなーっていう
次への楽しみが出てきます。
完璧主義は苦しくなりますからねー。
これを笑えるようになります。
(家のキッチンはまだ途中なのでクレームが出ています。笑)
自分の大切なお店。
自分を表現するための仕事場。
自分の好きな空間にできていますか?
好きでもない空間にお客様を呼んでいませんか?
もし、そうでないなら
朝イヤじゃないですか?
「今日は好きなものばっかり」
「何かいいことありそう」
ってならないですよね?
嫌なことがあっても
好きなものに囲まれて過ごせたら
復活も早いです。
好きな服を着て
好きな空間で囲まれて仕事をして
好きな家に帰る。
最高かよ
そんな毎日を過ごせるように
自分の人生をデザインしてみませんか?
僕はデザインが好きだ。
自分の人生をよりよいものにデザインしていきたいと思います。
皆様にもいいご縁がありますように。
いつもありがとうございます。

kpop音楽アプリ 関連ツイート
ステージの上から愛を叫ぶ
いっそもうアイドル辞める
SHOWROOM配信中だゾ( ・ᴗ・ )♡
https://t.co/IwdX7m67a9
コメント