×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まだ出始めたばかり、あるか、ないかはその日の仕入れによって。脂がのっていて、とってもおいしい新さんま。さんま刺しで食べれます。カクテルをメインとし、静かな雰囲気でお一人からでも楽しめますよ。深紅のカウンターが粋です。粋な繁華街を散策しながら捜すのも又一興かも!80歳になった母のお祝いを兼ねて、両親と妻の4人で伺いました。「にじ御膳」をいただきましたが、品数の多さにびっくり。懐石のお膳ですから一つ一つの量は多くありませんが、ぱっと見てもうおなかいっぱい。食材の種類や料理の方法などには、研究の跡が伺えます。でも、私が一番美味しいと思ったのは「かわりご飯」。中トロの刺身よりも、肉豆腐の牛肉よりも、若布ご飯の方が美味しく感じられました。飲兵衛の私は、昼間からアルコールを飲みながら、ゆっくりと時間をかけていただきました。一方、最近とみに食の細くなった父母は、平らげるのに苦労していたようです。ただ全体的に味付けが濃かったので、思ったより箸が進んでいました。(栃木県人ですから、やっぱり濃い方が好みみたい。)とはいえ父は高血圧なので、この味では濃すぎだと思います。 次に伺うときは、もう少しあっさり味のメニューを頼むつもりです。あと、一つ気になったのは、ビールがスーパードライだけというところ。折角の料理なのだから、プレミアムビールを置いておいて欲しかったです。(結局、ビールは断念しました。)
PR
コメント