-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
お安いしお得だし泡もクリーミーだし言う事無いです。1杯目だけプレミアムモルツ(473円)で2杯目からこれにしてもいいですね。 飲み放題は金麦です。315円たすとプレミアムビールも飲み放題になります。定番の鉄板鍋は食べたことあったけど、鉄板ピザは初めて。 テーブルに来てからチーズを入れてくれます♪ 見た目からしてヨダレが(笑) あまり他のお店ではない鍋なので、それだけでも話題になります(^-^)飾り切りを使ってきれいに盛り込んであります。手が込んでてきれいです。居酒屋は生物は無理と思ってましたが検討ちがいでした。とても好いものがでてきました♪PR
-
鶏肉はすごくジューシーでおいしかったです☆また友達と行きたいです☆会津名物の桜刺しをお寿司で! このボリュームで850円(ランチ)はお得だと思います そして美味しい!おススメです♪かなり細めのお蕎麦は腰もありなかなか美味しい。わさびを気持多めに入れるとさらに美味しく感じます。店員さんのサービスが料金割引よりも嬉しいですね 名刺型ポイントカードがまた来たくなりますメニューには無い刺し盛りの小(大と中はあり)と、つぶ貝?のお刺身わさびと生姜で味比べました。美味しかったです。1人だったので相談したら小でも大丈夫ですよと言ってくれました。お料理はおつまみ程度しか頼んでいなかったのですが、どれも美味しかったです。 コスパは良いと思います。 店内はおしゃれな雰囲気で照明も暗め、デートにも女子会にも使えるお店だと思います。
-
3種類の盛り合わせです。ピリ辛のキムチが美味しいです。ハンバーグがくるまでのおつまみにぴったりです。モツの食感と、この甘辛い味付けがたまりません。ビールに非常によく合い、当たり前のようにおかわりをしました。デザートが豊富なので、お気に入りです!お酒の後でも甘いものは別腹なのでいつも、盛り合わせを友達とシェアします( ´ ▽ ` )あっさり塩味。 島オクラが一緒に炒められていて、これもまた美味しい。 沖縄のなかでは、一番好きですね。カルパッチョを軽く片面だけあぶっていただきます。お肉の旨みをしっかり味わえます。ビーフシチューとオムライスが一度に味わえる、 超贅沢な一品。とろとろふんわりの卵にじっくり煮込んだやわらかお肉の ビーフシチューソースは、最高の組み合わせ。 まさに洋食屋のグルメメニューです。
-
惹かれて頼んでみました。普通よくある餡かけのではなく、麺つゆにネギと生姜が添えてあり、思ったよりさっぱりとしています。とにかく、カワイイ! ネコちゃんの絵♪ 簡単そうに見えて、こういう絵って絵心がないと描けないものなんですよね。 アイスとケーキの味のバランスもバッチリ!! 素晴らしい景色と、スタッフさんの接客も満点で、ステキな時間を過ごせました。心斎橋でセミナーがあり、夕食はおいしいお肉をガッツリ食べようといろいろ探しました。「听(ポンド)」というお肉の重さを店名にしているので気になり調べたら、1ポンド(450g)食べられて、しかも熟成30日の黒毛和牛の赤身。これは行く価値あると予約しました。心斎橋はごみごみしていますが、お店は2階にあり落ち着いた雰囲気で心斎橋だということを忘れてしまうくらい素敵な店内です。お店に入ると真正面に熟成された黒毛和牛の様々な部位が塊で置いてあります。私がいただいた肩肉の塊1ポンドは熟成された赤身がものすごく柔らかくてペッパーソルトだけの味付けがお肉の甘みと芳醇な香りを引き立ててぺろっと食べてしまいました。その後胃にもたれることもなく、一緒にいただいた京野菜のピクルスがさっぱりしていて、お肉ととてもマッチしていました。今度は、他の部位を1/2ポンドとラム1/2をいただきに行きます。おいしい熟成和牛の赤身は芳醇でジューシーでとてもおいしかったです。おいしいステーキをガッツリと食べたい人にお勧めです。予約客へのかわいらしいメッセージボードでのお出迎えもうれしかったです。物静かな店員さんたちの心遣いも最高です。
-
のど越しがすごくいい。 いくらでも、入っていく。 しかも、天ぷらがまた期待以上だ! 一品ものでしいたけブラザーズがあって、焼きで注文する。 つぎは、天ぷらでいただきたい。田舎道にちょっと寄って見たくなるような店、居酒屋でもなく食堂でもなく呑まなくても立ち寄れてそれでいてほっこりする店です。バンズの部分がホットケーキ風で甘いシロップの味が効いています。甘いのが好きな人にはオススメです。徳島へ出張した際に、ランチタイムメニューをいただきました。 大きなイサキの煮付けがメインで800円ほどでした。 ランチとして、高いか安いか微妙ですが、私は満足でした。